wagakoLog

わが家が「企業主導型保育園」を選ぶまで

わが家が「企業主導型保育園」を選ぶまで

「企業主導型保育園」という言葉を聞いた事があるでしょうか?

ウチの娘は今まさにこの「企業主導型保育園」に通っているのですが、私は実際に自分が保活を始めるまで、そんな形態の保育園があるなんて全く知りませんでした。

「企業主導型保育園」って一体何なのか、そして私がなぜこの保育園に入園を決めたのか。

今回はその経緯についてお話ししたいと思います。

 

目次

・企業主導型保育園を選んだ最大の決め手

まず初めにこの保育園に入園を決めた理由を担当直入に言うと、

ズバリ

「保育料が比較的安かったから!」

です。

 

私は市の認可保育園の抽選に落ちてしまい、半分投げやりな気持ちで認可外の保育園を探し始めました。

近所の園を調べてみると、やはり認可外の園は保育料が高いところばかり。

「私の給料ではとてもこんな保育料賄えんやないか…( ´Д`)y━・~~」

と、仕事復帰を諦めることも考えていました。

しかし、そんな時に認可外保育園の中に比較的保育料の安い園を見つけたんです。

それこそが企業主導型保育園でした。

 

もちろん園に見学に行って雰囲気がとても良かったからとか、その時にお話しした先生方が感じが良かったからとか、そういうのも理由としてありますが、この「保育料が払える値段である」という理由が無ければとても通わせる事は出来ませんでした。

では、企業主導型保育園とは一体どんな保育園で、なぜ値段が安いのか具体的にお話しします。

・「認可外」はなぜ「認可」より高いの?

まず保育園は「認可保育園」と「認可外保育園」に分類できます。

違いを簡単に比較するとこのような感じです↓↓↓

認可or
認可外
申込先 保育料
認可 市役所に申し込む 各市町村毎に年齢や世帯収入などによって決められる
認可外 各園に直接申し込む 各園によって決められる

 

企業主導型保育園は「認可外」の保育園に属します。

認可外の保育園は民間が独自に運営しているので、認可外ならではの特色がある園が多いです。例えば、認可保育園よりも預けられる時間が長かったり(中には24時間の園も)、英語やリトミックの授業があったり、病児保育をしてくれる園もあるようです。

認可の保育園の抽選に落ちてしまい、認可外への入園を考える方もいれば、こういった認可外ならではの特色に魅力を感じてそっちを選ぶ方もいらっしゃると思います。

しかし、どうしてもそういった特色やメリットがある分保育料もお高めのところが多いです。

また認可保育所が公費により自治体の管理下で運営されているのに対し、認可外保育園は資金も独自で運営しているため、それも保育料が高めになる原因の一つだと言えます。

・企業主導型保育園はなぜ比較的安いの

ではなぜ企業主導型保育園は保育料が比較的安いのか。

それは企業主導型保育園が

「企業主導型保育事業」という国から助成金がおりる制度の下で運営される保育園だから

です。

企業主導型保育事業とは「企業が自社従業員を利用させる目的で保育園を設置した場合に、その設置と運営にかかる費用の一部を国が助成するもの」です。

「自社従業員を利用させる目的で」とありますが、空いた定員枠は他社の従業員でも利用することが可能です。

実際私も自分が勤める会社がこの企業主導型保育園を設置していた訳では無く、他の全く無関係の企業さんが作られた園に入れて頂いています。

この助成事業は平成28年度から始まったもので、まだまだ新しい制度ですが急速にその数は増えています。

「近所に企業主導型保育園なんてないよ〜」という方も実は知らないだけだったり、来年度新設される予定の園があるかもしれません。私もちょうど保育園を探していた時に、今の園の園児募集のチラシがたまたまポストに入っていてその存在を知りました。

・結局「企業主導型保育園」はいくらなの?

一番気になるところは「一体いくらなのか?」というところだと思います。

ただやはり企業主導型保育園も認可外であることには変わりないので、全て一律ということではなく、園によって金額は異なります。

あくまで参考までに私が通わせている園の場合の話をすると、1歳児の場合月の基本利用料が¥25,700。

それに週4回利用なら¥4,000,週5回利用なら¥5,000がプラスされます。

さらに預ける時間によっても下記の表に基づき料金が追加されます。

利用時間 7時〜 8時〜 9〜16時 〜17時 〜18時
週4回 +5000円 +2000円 +4000円 +2000円 +4000円
週5回 +5000円 +2000円 +5000円 +2000円 +4000円

つまり、週5日8時〜17時で預けた場合

¥25,700+¥2,000+¥5,000+¥2,000=¥34,700

になります。

我が家の場合は認可の園に預けるよりは高いですが、その他の認可外保育園と比較すると随分と良心的な価格でした。

 

・まとめ

保育園の選び方は本当に家庭によってそれぞれだと思います。

「保育料の問題じゃないよ!」

という方ももちろんいらっしゃるかと思いますが、もしも「認可外は保育料が高過ぎて無理だ〜」と諦めている方がいらっしゃれば企業主導型保育園も1度検討して見てください。

各ご家庭・お子様のスタイルに合った保育園がどうか見つかりますように♡